クリスマスのシーズンになりましたね!
ツリーは飾りましたか?
街中いたるところで、クリスマスソングが聞こえてくるようになりました。
クリスマスソングといえば、マライアキャリーの「All I want for Christmas is You」 や、
ワム!の「Last Christmas」などももうすっかり定番の曲になりましたが、
やはり、「ジングルベル」「きよしこの夜」「赤鼻のトナカイ」などの懐かしい曲も
忘れてはいけませんね。
ところで、サンタクロースは、何に乗ってやって来るか知っていますか?
そうですね! そりに乗ってきますね!
では、そのそりを引いているのは?
え? 馬じゃないですよ!
そうそう! トナカイです!
では、そのトナカイたちの名前は知っていますか?
え? そんなの知らないって!?
もし、あなたが「赤鼻のトナカイ」を英語で聞いたことがあれば、
少なくとも一匹の名前はわかります。
♪真っ赤なお鼻のトナカイさんは~ いつもみんなの~笑い者~(^^♪
この部分で歌われていますよ。
♪“Rudolph the red-nosed reindeer had a very shiny nose.” ♪
わかりましたか?
赤鼻のトナカイさんの名前は、ルドルフです( ´∀` )
実は、サンタさんは 8匹のトナカイを連れています。
それぞれの名前は以下の通りです。
Dasher
Prancer
Vixen
Comet
Cupid
Donner
Blitzen
Rudolph
(※1823年に書かれた ‘Twas the Night before Christmas’
by Clement Clarke Moore という詩が元になっているそうです。)
トナカイのそれぞれの名前を知ると、より親しみが湧きませんか?
あなたのところにも、ダッシャー、プランサー、ヴィクセン、コメット、キューピッド、
ドナー、ブリッツェン、ルドルフが、
素敵なプレゼントを携えたサンタさんを連れてきてくれるといいですね!
では、また!
Happy Holidays!
前の記事:英検2次試験!自宅で出来る対策は?