ダンス事業
ヒップホップ・ジャズ・ロックなど幅広いジャンルから、コア要素を抽出し、極めていけばプロさながらのダンスが身に付くレッスンをご用意しています。カリキュラムづくりで大切にしたことは、まずはとにかく楽しめること。次に、ダンスの基礎となる表現力と身体の使い方がきちんと身に付くことです。子ども向けだからといって 、ダンスの本質とかけ離れたものにしては意味は無いと思います。カラダだけでなく、ココロも鍛えられる教育を目指します。
一日の仕事の流れ
AM | ・事務作業 (メール確認・問い合わせ対応・会議資料作成など) ・レッスン (SC内教室又は幼稚園・保育園でのレッスン) |
---|---|
PM | ・事務作業、キャンペーン(生徒募集) ・レッスン ・清掃 |
【すべての子どもたちのために】
セイハの企業理念は、「次代を担う子どもたちに何を提供できるか?」
という疑問符で始まります。
それは社員に、“自分に何ができるか”を主体的に考えて欲しいからです。
従来の決められた枠の中で仕事をするのではなく、
自分の経験や想いを基盤にして一人ひとりが考えながら仕事をすべきと考えます。
教室から日本に元気を!Our efforts will power Japan!
福岡で生まれ30余年、全国700教室、生徒数7万2,000名!
全国のショッピングモール、幼稚園・保育園において、
子ども英会話教室「セイハ英語学院」を中心に英語版保育、
パパイヤ鈴木さんとのコラボスクールを含むダンス教室、
そろばん教室、カルチャー教室、学習塾を展開しています。