留学事業
2011年、セイハに長年通っていただいている生徒さんに、英語学習の集大成の一つとして、異国での経験を増やし、将来の選択肢の可能性を増やしてほしいという目的で留学事業を始めました。全国各ブロックより数名の日本人講師を集い、中部統括本部平井部長を筆頭に「留学委員」という組織を設置しました。 初めはオーストラリアのケアンズを1コース実施したのみでしたが、今ではオーストラリア・ニュージーランド・カナダ等で6コースを行うまでになりました。普通の旅行会社や留学業者と違い、①セイハの講師が引率し、しっかりお子様をサポートすること、②オリエンテーションを3回実施し、事前にしっかり準備すること、③旅行中、毎日保護者の方にメール等で現地のお子様より報告があること、④さらに旅行後には紀行文や写真データをもらえることなどが好評を得て、毎年参加人数を増やしています。
留学委員は、通常業務を行いながら、オリエンテーションの準備・実施や引率など年間を通して活動をしています。 2019年には、Seiha World Active(セイハ・ワールド・アクティブ)という旅行会社を設立し、フィリピンのセブ島にはオリジナル語学学校(ESL)の Seiha Global Academy も設立しました。今後ますます事業を拡大していく予定です。
【すべての子どもたちのために】
セイハの企業理念は、「次代を担う子どもたちに何を提供できるか?」
という疑問符で始まります。
それは社員に、“自分に何ができるか”を主体的に考えて欲しいからです。
従来の決められた枠の中で仕事をするのではなく、
自分の経験や想いを基盤にして一人ひとりが考えながら仕事をすべきと考えます。
教室から日本に元気を!Our efforts will power Japan!
福岡で生まれ30余年、全国700教室、生徒数7万2,000名!
全国のショッピングモール、幼稚園・保育園において、
子ども英会話教室「セイハ英語学院」を中心に英語版保育、
パパイヤ鈴木さんとのコラボスクールを含むダンス教室、
そろばん教室、カルチャー教室、学習塾を展開しています。